-->

5月末までの野菜生育状況

2015/06/02

日本食 野菜栽培

t f B! P L
6月に入り、今週はしばらく気温が低い日が続くようですが、
5月中はかなりいい天気の暑い日が続き、庭の野菜が順調に生育しています。

うちは一軒家なのですが、周りの家には家の表にも裏にも水道があるのに
どうしてうちには裏しかないのかと思っていたら、庭木の後ろに隠れたところにちゃんとありました。

実は冬の間に外の水道管が破裂してしまい、修理を頼んだところ表にもちゃんとあったことが発覚。
(冬の間は水道の元栓を閉めておいた方がいいそうです。)
昨年までは、裏から長いホースを引っ張ってきて水撒きをしていましたが、今年からはだいぶ楽になりました。
最初の春は、ガーデニングどころではなく今年でガーデンニングは2年目。
去年はほぼ私一人で作業をしていましたが、今年は夫の方が積極的に花の種まき、水やりをやっています。

私は野菜・ハーブの担当。夫は花の担当。
アメリカ人は、苗を買ってきて植える人が殆どなので、周りはすでに花が咲いているのですが、
我が家は種からで、まだまだ小さい芽が生えたばかりでまだぱっとしませんが、
夏から秋にかけて大量に種を撒いたものが咲き乱れる予定です。

紫陽花はぐんぐん緑を伸ばしていますが、冬の寒さにやられて残念ながら今年も花が咲きそうにありません。
近所のガーデニング仲間のところは品種が違えど、既にしっかり蕾ができていました。
元からある3本に加え、昨年アジサイをさらに4本追加して、一斉に花が咲くところを見るのを楽しみにしていたので本当に残念です。
来年もここにいて、まだ見られるチャンスがあればいいのですが、分かりません。

3月から室内で種まきしていたチェリートマト 1ドルショップで25セント


しそ、みょうが、いちごは昨年植えたものがそのまままた生えてきました。
しそは、オレゴンの種屋さんから取り寄せ。ミョウガとイチゴ、アスパラ(写真なし)は、
ホッケシンに長く住んでいて昨年引っ越されて方から頂きました。

紫蘇は、日当たりの関係で、ベランダ側と玄関側で生育のスピードが全然違うので、長く収穫が楽しめそうです。
既にベランダ側は結構取って食べています。

ミョウガは去年は定植が遅かったので、8月ごろからの収穫になりましたが、今年はもっと早く収穫できそうです。

紫蘇 ベランダ側 
紫蘇 玄関側
みょうが
イチゴも色づいてきました。


ローズマリーは去年の秋にもプランターで栽培していましたが、冬の寒さにやられ枯死してしまいました。
パセリやオレガノは越冬できましたが、ローズマリーとラベンダーはダメでした。
今年は半分を地植えに、半分をそのままプランターで冬は室内で栽培しようと思っています。

ローズマリーの芽 栽培初期は、すでに土が湿ってるくらいがベスト

自己紹介

自分の写真
2013年4月よりペンシルバニアの限りなくデラウェア州寄りに引越した駐在員妻の備忘録。情報の少ないデラウェア州、アメリカ引っ越しのお役に立てれば・・・ Moved to Pennsylvania, but almost Delaware in April 2013. Started writing a blog to help new people who came to Delaware which is NOT very famous state.

ブログ記事を検索

QooQ