アメリカに来てからビタミンD不足でだるかったり、骨がもろくなってしまったという
日本人が多いという話は以前からよく聞いていました。
特に夏場は、ものすごい紫外線でシミがたくさんできそうなのに、
そんなことになるのかと不思議に思っていましたが、
冬は日照時間が短くなるので、どんな人でも注意が必要だそうです。
先日、2年ぶりに血液検査を受けたところ、ビタミンDが少ないといわれ、
毎日ビタミンD3を(3000 IU 国際単位で)取るよう勧められました。
会社の規定で、夫は毎年日本に帰るたびに健康診断(40歳以下でも人間ドック)をうけるようになっていますが、
妻は、出国前の一度だけであとは補助もないので、
アメリカに来てから特に体の不都合もないので、最初にホームドクターを決めるときに医者に行っただけでした。
(その時は来てすぐなので、日本の健康診断の結果を見せ、問題なかったので顔合わせのみ)
ビタミンDが豊富な食べ物を調べてみたら、魚が中心で、あとはきのこ類・きくらげ、卵、豚レバーなどで、
アメリカではなかなか食べられないものばかりでした。
夫は新鮮な卵があるときは、卵かけご飯を食べているし、弁当に卵を入れたりするのですが、
私はあんまり食べていませんでした。
茹でたてのゆで卵は好きで、あと雑炊の締めには卵が欠かせませんが、そのくらい。
とりあえず、シミができるのは嫌なので、変わらず日焼け止めは塗り続けますが、
サプリと食事面でもう少しビタミンDをとるようにしたいと思います。
アメリカの牛乳は、カルシウムの吸収をよくするように、ビタミン剤がプラスされているので、
牛乳をもっと飲むようにすると効果的かもしれません。
皆様もお気を付けください。
日本人が多いという話は以前からよく聞いていました。
特に夏場は、ものすごい紫外線でシミがたくさんできそうなのに、
そんなことになるのかと不思議に思っていましたが、
冬は日照時間が短くなるので、どんな人でも注意が必要だそうです。
先日、2年ぶりに血液検査を受けたところ、ビタミンDが少ないといわれ、
毎日ビタミンD3を(3000 IU 国際単位で)取るよう勧められました。
会社の規定で、夫は毎年日本に帰るたびに健康診断(40歳以下でも人間ドック)をうけるようになっていますが、
妻は、出国前の一度だけであとは補助もないので、
アメリカに来てから特に体の不都合もないので、最初にホームドクターを決めるときに医者に行っただけでした。
(その時は来てすぐなので、日本の健康診断の結果を見せ、問題なかったので顔合わせのみ)
ビタミンDが豊富な食べ物を調べてみたら、魚が中心で、あとはきのこ類・きくらげ、卵、豚レバーなどで、
アメリカではなかなか食べられないものばかりでした。
夫は新鮮な卵があるときは、卵かけご飯を食べているし、弁当に卵を入れたりするのですが、
私はあんまり食べていませんでした。
茹でたてのゆで卵は好きで、あと雑炊の締めには卵が欠かせませんが、そのくらい。
とりあえず、シミができるのは嫌なので、変わらず日焼け止めは塗り続けますが、
サプリと食事面でもう少しビタミンDをとるようにしたいと思います。
アメリカの牛乳は、カルシウムの吸収をよくするように、ビタミン剤がプラスされているので、
牛乳をもっと飲むようにすると効果的かもしれません。
皆様もお気を付けください。
0 件のコメント:
コメントを投稿